【排水トラブル要注意】2階以上にキッチンがあるお家は排水つまりのリスクが倍増!

2階以上に排水設備のある物件は排水トラブルのリスクが倍増??

当社営業所のある世田谷区、都心では3階建の戸建てがとても多いですね。

かつてはキッチン、水回りは必ず1階にあったものですが、最近では2階以上にキッチンやお風呂、洗面所などがある間取りの住居が増えているようです。

また、二世帯住宅でも2階以上にも水回りがある間取りのお宅があるかと思います。

下に寝室、上にキッチンとリビングダイニングの間取り(イメージ)

ですが、2階以上の排水設備、排水管洗浄の観点から言うと、要注意です!

その理由は、上階は天井裏に排水管を長くはわせているため、勾配が取りにくく、汚れが滞留してしまいやすいのです。

2階以上に水回りがある戸建てにお住まいの方、最近排水が流れにくいと感じたことはありませんか?

詰まりなどのトラブルが発生する前に、排水管高圧洗浄をご検討ください!!

排水管清掃ってプロに頼まなくちゃいけないの?

プロの排水管清掃って必要?

週に2回程度は排水口を掃除しましょう!

お金もかかるし、費用対効果が気になるところだと思います。

結論から申し上げますと、戸建てでも数年に一度は排水管高圧洗浄をすることがお勧めです。

マンションでは年に一度全戸対象の定期排水管清掃を実施している物件がほとんどです。

戸建ては自己判断になってしまうのですが、一度詰まりが発生して汚水が溢れたり、逆流がおきたりしてしまうと、階下への水漏れ、排水設備自体の修理などすごく高くついてしまうことになります。

流れの悪さを感じたら、排水トラブルの兆候かもしれません。

自分で市販の洗浄剤などを使用して掃除をしてみてもよくならない場合は、かなり危険な状況。まずは管内の状態を確認してみましょう!

お問い合わせから当日までの流れをご紹介 初めてのお客様へ
プロの排水管清掃ってどんなもの?詳しくご紹介しています
無料のお見積り・ご相談はこちらから お問い合わせフォーム
見えないので分かりづらい排水管のこと お気軽に何でもお聞きください

「排水管清掃」と一口に言っても色んな業者があります。数千円で排水管清掃ができることはありません!残念ながら高額請求などの詐欺被害も多く耳にします。

投函される格安のチラシにはご注意ください!

当社は排水管清掃の「優良事業者」として認定いただいています。業者選びの参考になさってください。

キッチン・お風呂など当社の作業をYouTubeにて動画でご紹介しています!ぜひご覧ください。

【衝撃の爽快感❕】シンクの詰まりがスッキリ解消しました【動画あり】

朝晩冷え込むようになりましたね。実は、油が冷えて固まりやすい冬は、排水管の詰まりトラブルが起きやすいのです! こちらはキッチンのシンク詰まりの作業動画です。 定…

お風呂の排水溝が臭い!流れが悪い! 排水管高圧洗浄って必要?作業を動画でご紹介

お風呂の排水溝つまり どうしたらいい?原因は? お風呂の排水溝が臭い! シャワーを流していると排水が悪く、水たまりができてしまう 排水口掃除をするとちょっと改善さ…

ご依頼いただいたお客様の声をご紹介 お客様の声はこちら