【マンション管理者様必見】「引っ越したばかりなのに夜になると下水臭い!」居住者様からクレーム!

都内賃貸マンションオーナー様からご依頼です。

入居1か月の居住者様から【夜になると下水臭が気になる。なんとかして欲しい】とクレームを受けたそうです。

入居前にはもちろんハウスクリーニング済み。
ということは原因は排水管にあるのでは?と考えて、排水管清掃専門業者の当社にご連絡いただきました。

通常マンションでは年に一度一斉の排水管清掃をするところが多く、当社でもお勧めの頻度です。
当社で定期的に長年作業させていただいてるマンション様には、毎年●月というように予定していただいています。

こちらのマンションではコロナ禍もあり、約7年前に清掃してからしていなかったそうです。

排水管高圧洗浄した方がいいでしょうか?とのご相談をいただき、現場調査を経て、作業にお伺いしました。

高圧洗浄でシンク、風呂場、洗濯機、手洗器の排水管をすっきりきれいにしました。

当社では、作業1か月前には「居住者様向けお知らせ」の文書を作成してお渡しし、作業後には写真入りの作業報告書を作成するなど、作業前後のフォローアップも万全です。

その後居住者様にもご満足いただけたようで オーナー様も安心されていました。

マンションの排水管清掃が定期的に必要なのはなぜ?

集合住宅では各部屋の排水管が一つの大きな排水管につながっています。
ある部屋でまとまった量排水すると、その勢いで他の部屋に悪臭が発生するということが起こります。
1部屋で排水トラブルが起きてしまうと、階下に水漏れしたり、マンション全体の排水不良につながったりと、大きな影響が出てしまうのです。

【マンションオーナー様必見!】上の階から水漏れトラブル!外排水桝からは油脂の固まりが…

賃貸マンション 上の階からの水漏れで発覚した排水管詰まり 上の階で溢れてしまった汚水が、下の階まで水漏れしてしまった! 居住者から相談を受けた賃貸マンションのオ…

お問い合わせから当日までの流れをご紹介 初めてのお客様へ
初めての排水管清掃も安心してお任せください!
マンション管理組合様・オーナ様 サービス事例はこちら
当社のマンション排水管清掃について詳しく解説しています

マンションではぜひ、全戸一斉の定期的な排水管清掃の実施をお勧めします。
お見積り・ご相談は無料でお受けしています。お気軽にお問い合わせください。

無料のお見積り・ご相談はこちらから お問い合わせフォーム