「【マンション管理組合・理事様必読】マンションの排水管清掃は自分でやらない!排水管清掃はプロに頼む理由とその重要性」
マンションでの生活、毎日快適に過ごせていますか?
実は「見えないところ」で進行しているトラブルの一つが排水管の汚れ・詰まりです。
最近、家庭用の高圧洗浄機「ケルヒャー」などを使って、自分で掃除する方も増えていますが、マンションにおいては限界があるのが正直なところ。
今回は、「なぜ排水管清掃は業者に頼むべきなのか?」その理由をわかりやすくお伝えします。
✅ 個人で出来る排水管掃除や家庭用高圧洗浄機による掃除の限界とは?

ケルヒャーはシンクやベランダの掃除には非常に便利。
しかし、マンションの排水管は…
- 各戸から集合する「共用縦管」
- 地下や屋外へと流れる「最終排水経路」
- 複数世帯分の油汚れ・髪の毛・洗剤カスが共用管に蓄積
これらは部屋の中から自分で掃除したところで、家庭用機器では届かない・落とせないのです。
◆ パイプ洗浄剤での掃除、家庭用高圧洗浄機の掃除だけで、本当に大丈夫?
パイプ洗浄剤での排水口のお掃除はもちろん日常的にしていただきたいのですが、それでも汚れは堆積していきます。マンションなら年1回、排水管高圧洗浄がお勧めです。
ケルヒャーなどの家庭用高圧洗浄機もありますが、シンク下の排水管など“目に見える範囲”の掃除には非常に便利です。
さらに、マンションの排水管は一戸建てと比べて構造が複雑。
✔ 住戸内の排水だけでなく、上下階とつながる「共用縦管」
✔ 各住戸の排水が流れ込む「集合配管」
✔ 地下や外部へとつながる「最終排水路」
こうした建物全体の排水経路に汚れがたまると、個人の掃除だけでは対処できなくなります。
◆ 業者に頼むと、どこが違うの?
専門業者に依頼すると、以下のようなプロならではの対応が可能です。
✅ 1. 業務用高圧洗浄機で、奥の奥まで徹底洗浄

高圧・大流量の業務用機材で、家庭用機器では届かない場所まで、強力な水圧で一気に洗浄。
油汚れ、髪の毛、石けんカス、固形物など、蓄積した汚れを根こそぎ取り除きます。
✅ 2. プロの目で点検・診断
排水管の状態を確認し、ヒビ割れや詰まりの兆候などのトラブルを早期に発見。
事前に問題を把握しておくことで、階下漏水や緊急対応を未然に防ぐことができます。
✅ 3. 報告書&写真つきで安心
清掃前後の状況を報告書でしっかり提出。管理組合や理事会への説明もスムーズに。
「きちんと清掃された」という安心感にもつながります。

◆ 清掃を怠ると、こんなリスクが…

排水管清掃を怠ると、思いがけないトラブルが発生することも。
写真は、上階で起きた詰まりでキッチンのシンクに逆流が起きてしまった事例。ひどくなる前のメンテナンスの重要性が分かります。
- 台所や洗面台からの悪臭
- 排水の流れが悪くなる
- 詰まりによる逆流や水漏れ(※階下住戸に被害が及ぶことも!)
- 長期的には配管の腐食・破損による高額な修繕費
特にマンションでは、1軒のトラブルが全体に波及する可能性があるため、定期的な点検と清掃が非常に重要です。
◆ 管理組合・理事の方へ:居住者様向けサービスも充実!
複数戸のまとめての清掃、共用部だけの対応など、建物の構造や管理形態に合わせた柔軟なプランをご提案できます。

管理組合・住民向けサービスも充実!
住民のスケジュール調整や掲示物の準備まで、必要に応じてサポートいたします。
・共用部のみなど、予算やご希望に応じた清掃もOK
・日程調整や居住者様向けお知らせなど掲示物のサポート
◆ 排水管清掃は「プロに任せる」が正解!
「最近ちょっと流れが悪いかも」
「長年清掃していない気がする…」
そんな時こそ、プロの力を借りるタイミングです。
定期的なプロによる排水管清掃で、
🏡 住まいの快適さと🏢 建物の資産価値を守りましょう。
無料見積もり・現地調査も承ります。
マンションの排水管清掃でお困りなら、実績豊富な日本クリーン・アップにぜひ一度ご相談ください。
